トピックス

「あんぽのしそ巻き」作りで交流図る

2017.06.08

 当JA女性部福島地区ふれあい市グループは7日、伊達市梁川町の産業伝承館で、山舟生羽山生活改善グループに伊達地区の郷土料理「あんぽのしそ巻き」作りを学びました。「あんぽのしそ巻き」はあんぽ柿を塩漬けしたシソで巻いたもので、あんぽ柿の栽培がさかんな梁川町では昔からお茶請けとして食べられていました。
 ふれあい市グループでは年1回地区全体での研修会を行っており、今回は「合併したので他地区の郷土料理を学んだり、他地区の方と交流したい」との要望があり実現しました。
 しそ巻き作り後は、改善グループ代表の秋葉初子さんに仏前料理について学んだ他、同グループが提供している地元野菜たっぷりの体に優しい食事をいただきながら、交流を図りました。
 参加した部員は「福島市内ではあんぽ柿は貴重品。地区によってお茶請けも違うのでおもしろい。食べるのが楽しみ」と話し、充実した研修会となりました。

 

 

 

 


 

Page Top