当JA女性部梁川総合支部ボランティアグループつくし会は8日、伊達市梁川町のみらいホールやながわで防災食研修会を開き、会員8人が参加しました。
講師は日本赤十字社福島県支部事業推進課の野崎謙司係長が務め、災害時に簡単に作れるハイゼックス袋を使ったご飯の炊き方やコーヒー寒天、アイラップ袋を使ったさば缶とトマトの簡単カレーを調理しました。
参加した会員は「災害がなく作ることが無ければいいが、いざという時のために覚えておくのはいいとおもう。家でも作ってみよう」と話しました。
2025.10.09
当JA女性部梁川総合支部ボランティアグループつくし会は8日、伊達市梁川町のみらいホールやながわで防災食研修会を開き、会員8人が参加しました。
講師は日本赤十字社福島県支部事業推進課の野崎謙司係長が務め、災害時に簡単に作れるハイゼックス袋を使ったご飯の炊き方やコーヒー寒天、アイラップ袋を使ったさば缶とトマトの簡単カレーを調理しました。
参加した会員は「災害がなく作ることが無ければいいが、いざという時のために覚えておくのはいいとおもう。家でも作ってみよう」と話しました。