トピックス

中学校で初の米粉講座生徒がクレープ作り

2025.10.07

 当JA伊達地区本部は9月29日、学校支援事業の一環として伊達市立伊達中学校で米粉を使った食育出前講座を開きました。中学校での同事業開催は今回が初めて。同中学校の6組、7組の生徒4人と女性部員2人、JA職員3人が参加し、卵と牛乳を使わない米粉クレープ作りに挑戦しました。

 講座では、子どもたちが材料を混ぜ合わせ、出来上がった生地をフライパンに流し入れて焼き上げました。フライ返しや箸を使いながら、焼き目のきれいなクレープ生地を作る様子が見られました。生地を冷ましている間には、お米の1年間の生育についての説明や豆知識クイズも行われ、農業への理解を深めました。

 その後、焼き上げたクレープ生地にホイップクリームとリンゴを巻いてクレープを完成。生徒たちは自分で作ったクレープを笑顔で味わいました。

 参加した生徒は「クレープ生地を焼くのが難しかった。今度は家でも作ってみたい」と話し、食や農業への関心を高めていました。

   

#伊達地区  #伊達  #中学校  #支援事業  #食育  #出前講座  #米粉  #地域くらし  
Page Top