当JA女性部本部は19日、相馬市尾浜こども公園と松川浦大橋を周遊する交流健康ウォーキング大会を開催しました。全4地区から部員やJA職員ら過去最高の420人が爽やかな汗を流しました。
大会は、「JA健康寿命100歳プロジェクト」の一環。開催地区の自然や文化を探求し、心と体のウォーキング大会を行うことで心と体の健康づくり、各地区の自然や文化を知ることや部員間の交流を図ります。
今大会では参加者らが2㌔コースと4㌔コースに分かれ、松川浦大橋や原釜尾浜海水浴場、相馬市伝承鎮魂祈念館を見学し歩きました。途中の休憩スポットでは、きゅうりの1本漬けやゼリーなど準備しました。
ウォーキング後には、松川浦の旅館やホテル計8カ所にて昼食・休憩・入浴・抽選会など交流を楽しみました。参加者は「爽やかな秋晴れの中、海風を感じながら交流を楽しめた」と話しました。