トピックス

サンSUNアグリスクール「キュウリ収穫体験」

2025.09.16

 伊達市と当JA伊達地区本部は8日、地元小学生を対象にしたサンSUNアグリスクール「キュウリ収穫体験」を市内の圃場で開きました。伊達市立掛田小学校3年生22人、小国小学校3年生4人・4年生4人が参加し、旬を迎えたキュウリの収穫や農業の現場を体感しました。

 体験は、JA伊達地区食農トレーナーの清野公弘課長による「キュウリの栽培や特徴」についての講話からスタート。続いて同JAの佐藤裕基営農指導員が収穫のコツを説明し、子どもたちはビニールハウスの中で1人2本ずつ、みずみずしいキュウリを丁寧に収穫しました。

 参加した児童は「キュウリにとげとげがいっぱいで少し痛かったけど、おいしいそうなきゅうりがとれた。今すぐ食べたい」と目を輝かせて話しました。

 収穫後は、霊山営農センターの共選場を見学。地元で収穫されたキュウリがどのように選別・出荷されるのかを学び、農産物が食卓に届くまでの流れを実感しました。

 さらにこの日は、伊達市立の小・中学校の給食でもユウリを使った特別メニューが提供され、子どもたちは地元産の野菜を給食でも楽しみました。

 同JAでは、子どもたちが地元農業に親しみ、食と農の大切さを学ぶ機会にしてほしいとしており、今後も管内の市町村と連携した食農教育に力を入れていきます。

   

#伊達地区  #食農教育  #伊達市  #サンSUN  #アグリスクール  #キュウリ  #農業・食料  
Page Top