当JAは18日、JA本店で令和7年度JA共済連福島JA実地研修会開講式を開きました。3年目の職員4人が8月18日から29日までの2週間、当JAの様々な業務を体験します。
研修では、生産者の圃場で農家実習を行うほか、桃の共選作業、金融共済窓口での事務作業を体験します。
研修生らは「研修会を通し、地域とのふれあいや共済の意義を再確認していきたい」と意気込みを語りました。
2025.08.18
当JAは18日、JA本店で令和7年度JA共済連福島JA実地研修会開講式を開きました。3年目の職員4人が8月18日から29日までの2週間、当JAの様々な業務を体験します。
研修では、生産者の圃場で農家実習を行うほか、桃の共選作業、金融共済窓口での事務作業を体験します。
研修生らは「研修会を通し、地域とのふれあいや共済の意義を再確認していきたい」と意気込みを語りました。