トピックス

露地キュウリ現地指導会

2025.06.26

 当JA安達地区本部は、二本松市の圃場で露地キュウリの現地指導会を開きました。生産者23人が参加し、定植後から収穫初期、梅雨時期の栽培管理の注意点について学びました。

 

 県北農林事務所安達農業普及所の太田弘志技師は「今年は例年と比べて気温の変化が激しい。変化を見ながら追肥やかん水を調整するように」と呼びかけました。

 

 埼玉原種育成会福島事務所の村上裕志技師は「今年は葉が小振りで節間も詰まり気味な様子が見受けられる。樹勢を維持するために枝の管理を注意してほしい」と話しました。

 

  

#キュウリ  #きゅうり  #露地キュウリ  #指導会  #栽培管理  #二本松市  #食料・農業  
Page Top