当JA女性部伊達地区梁川総合支部は4月3日から15日までに、伊達市梁川町の7カ所で「やさい作り教室」を開いています。
教室は、自給菜園運動の一環として毎年行われ、家庭菜園の基本を学びます。
講師を務めたのはJAが委嘱する「農の達人」の八巻正好さん。「春野菜植付け時のポイント」をテーマに、よくある失敗を例に挙げ、土づくりのポイントや植付けのポイント、野菜の栽培管理などについて説明しました。
3日、伊達市の未来館しらねで開かれた教室には部員15人が参加。参加した部員は「いつも疑問に思っていた家庭菜園について教えてもらえてよかった」と話しました。