トピックス

農業融資キックオフ大会開催

2025.03.21

 当JAは、農業所得の増大に寄与するため、営農経済部と金融部の連携を強化しています。農家組合員の多様化する経営形態に応えるべく、営農指導員が金融部とともに農業資金のニーズに対応できる体制を構築します。

 具体的な取り組みとして、営農指導員は生産者や農業法人など重点指導農家や規模拡大を予定している農家を訪問して経営意向ヒアリングを実施。その結果を基に融資担当者と同行訪問して資金面で経営の安定化と所得増大を支えます。

 2024年度は、目標の120%となる6億5657万円の農業融資実行実績となりました。

 農業経営は、高齢化や後継者不足、生産コストの上昇など、様々な問題に取り囲まれています。一方で、新規就農者や担い手農家においては、設備資金のみならず運転資金の需要も増えています。

 このような環境の中で、多様化した農業経営体への対応が必要となっており、営農指導員が農家組合員の経営実態を把握し、経営指導の一環として取り組んでいきます。

 同JAは18日、管内各地区をテレビ会議で繋ぎ、農業融資キックオフ大会を開きました。営農指導員や担い手支援担当者、MA(マネーアドバイザー)係などを集結し、農業融資の取組み対する意識を醸成し、認識を統一。融資担当者と営農指導員で具体的な内容について意見交換をしました。

 

#農業  #融資  #キックオフ  #大会  #経営  #携帯  #営農  #金融  #地域農業振興  
Page Top