トピックス

第4回職員アカデミー

2024.12.17

 当JAは17日、JA北信支店で30代から40代の基幹職員を対象に第4回職員アカデミーを開き、提案発表の最優秀賞に伊達地区地域支援課の吉田桃子さんを選出しました。今年度から新たに始まった職員アカデミーでは、JAが10年、20年先の農業にどう貢献していくか考えます。これまで受講者は数又清市組合長の講話やパワーポイントの使い方、コミュニケーション育成術などの講演を受けてきました。

 

 最終回となる第4回では、これまでの講演を踏まえて、JAの現状と今後の課題、提案について発表。事前に受講者16人が提案資料として作成したパワーポイントの中から4人を選出し、代表者として発表しました。

 

 最優秀賞を受賞した吉田さんはJA組合員の減少や次世代組合員の担い手不足を課題に挙げ、次世代に向けた組合員の育成や50歳代に向けた食農教育、JA教育文化活動に対する人事評価制度の導入、IT技術の導入を提案しました。吉田さんは「職員アカデミーは閉講するが、今後もJAが良くなる提案を行っていきたい」と意欲をみせました。表彰の後には閉講式を行い、受講者に記念品を贈呈しました。発表結果は以下の通りです。

 

最優秀賞=吉田桃子さん(伊達地区)

優秀賞=渡辺智由里さん(福島地区)、鈴木祐太さん(本店)、斎藤美秀さん(本店)

 

           

#職員アカデミー  #基幹職員  #発表  #提案  #次世代  #組合員  #組織基盤強化  
Page Top